リフォーム施工事例

滋賀県甲賀市|中古戸建改修工事

    ご要望
    中古戸建の改修工事

    工事内容
    ■和室(畳/襖/障子 新調)
    ■内装(壁紙全室更新)
    ■キッチン
    ■洗面台
    ■トイレ(1F/2F)
    ■お風呂
    ■洗面台(1F/2F)
    ■建具(網戸張替/サッシ調整)
    ■雑工事
    ■外構改修(仮設工事/解体工事/外構工事/エクステリア他工事)
    ■下水改修工事

    ■ リフォーム期間
    約1ヶ月

    ■ リフォーム費用
    約750万円

    アフターコメント
    もともとお風呂はタイル張りでした。
    タイル張りのお風呂の冬場は、入るのさえ辛いと感じてしまいます。
    また、他の部屋との温度差によってヒートショックを起こしてしまう可能性があります。

    ユニットバスへの早めのリフォームを検討してみましょう。

    【使用住宅設備】
    キッチン:LIXIL / シエラS
    お風呂:TOTO / サザナ HTシリーズ Sタイプ
    洗面:LIXIL / オフト
    トイレ:LIXIL / アメージュZ便器リトイレ(フチレス)

    お客様の声
    とても快適に過ごせそうです!

    担当者より

    洋室→和室にするというリフォームを致しました。

    【和室の機能性】
    和室の床材として使用されている畳には、優れた吸湿性・保湿性・吸音性を持っています。
    夏は湿気を吸い、冬には床面の温度がフローリングに比べて低くなりにくいため居室内で快適に過ごすことが出来ます。

    【和室の効果】
    畳にはある程度のクッション性があるため、床の上に直接横になるなどリラックスできる姿勢がとりやすいという魅力があります。
    ※Nasa Home Magafgine ホームページより

      キッチン改修工事
      キッチン|施工前
      キッチン|施工後
      お風呂改修工事
      お風呂|施工前
      お風呂|施工後
      トイレ改修工事
      トイレ|施工前
      トイレ|施工後
      洗面室改修工事
      洗面|施工前
      洗面|施工後
      内装改修工事
      内装|施工前
      内装|施工後
      外構手摺設置工事
      外構手摺|施工前
      外構手摺|施工後