滋賀県甲賀市
            2世帯で暮らす。
家族構成:
Y様ご家族+お母さま
敷地面積:233.04㎡(約70.51坪)
延床面積:121.23㎡(約36.68坪)
場所:滋賀県甲賀市
 
            家族構成:Y様ご家族+お母さま
敷地面積:233.04㎡(約70.51坪)
延床面積:121.23㎡(約36.68坪)
場所:滋賀県甲賀市
Y様ご家族とお母さまの2世帯で暮らすためのお家。
お客様と一緒につくるお家。
どのように暮らしていきたいのか?どんな暮らしが理想なのかがイメージできていると、
家づくりがスムーズになります。
 
              |玄関
                玄関横にある収納スペースは “置く内容” に合わせて、工夫して造作。
鞄の収納、季節ものの収納をしっかりできる収納スペースにしました。
モノの住所を決めることで、簡単に収納上手に。
              鞄の収納、季節ものの収納をしっかりできる収納スペースにしました。
モノの住所を決めることで、簡単に収納上手に。
 
              |LDK
                広々としたリビング。
収納内容・購入される家具などを事前に決めていただいていたので、スムーズな打ち合わせが出来ました。
              収納内容・購入される家具などを事前に決めていただいていたので、スムーズな打ち合わせが出来ました。
 
              |2世帯で暮らす。
                お部屋には、キッチン・洗面・トイレ・シャワーがあり、良い距離間での同居が可能に。
お部屋の照明はダウンライトをご希望で、ベッドからの操作もできるように『とったらリモコン』をご提案。
お母様のためのお部屋です。
              お部屋の照明はダウンライトをご希望で、ベッドからの操作もできるように『とったらリモコン』をご提案。
お母様のためのお部屋です。
 
              |2世帯で暮らす。(トイレ・洗面)
                トイレは洗面との壁もなくすことで、広さを確保。
車イスの生活になった時でも動きやすい、サポートのしやすい空間に。
              車イスの生活になった時でも動きやすい、サポートのしやすい空間に。
 
               
              |2世帯で暮らす。(キッチン)
                一人で生活するのに十分な大きさのキッチンで、お母様も快適に、安心して生活できるお部屋に。
               
               
               
               
               
              